学力はしっかりした人格形成から生まれます。学習指導ばかりで無く人格の育成もおこないます。進学塾 志学院

電話でのお問い合わせはTEL.0545-34-5550

〒417-0821 静岡県富士市神谷533-7

志学院の教育理念policy

教育理念

国には、憲法があり、
その憲法の理念に沿うように法律が定められています。
志学院にも、憲法に値する教育理念があり、
その教育理念に沿って日頃の業務をおこなっています。
志学院には、次の3つの教育理念があります。




学力の向上
人格の育成思い出作り

学力の向上


<反復の重要性>
塾の役割はいうまでもありませんが「学力を伸ばすこと」です。
学力を伸ばした結果は、「試験の結果」として表れなければなりません。

そこで、志学院では、
だだ教えるのでなく、
「試験の結果を出す」ところまで学習指導していくことを目標にしています。

Q. ところで、教えただけで、または理解しただけで成績を伸ばすことができるのでしょうか。

脳科学に関する書籍によると
記憶は時間の経過と共に薄れていき
20分で42%
1時間で56%
1日で74%
1週間で77%
1ヶ月で79%
忘れていくそうです。
勉強したことは、やったその場から忘れていきます。
つまり、
教えただけで、理解しただけではどんどん忘れていきますので
試験では結果を出すことはできません。
そのため、「記憶は薄れる。忘れる」ことを考えに入れた学習をおこなわなければ、試験で結果をだすことはできません。
試験で結果を出すためには
「定着させるまで学習指導すること」は避けて通れない道です。

Q. では、学力を定着させるためには何をしたら良いのでしょうか。

その答えは誰でもわかるかと思います。
学力が定着するまで、同じことを何回も何回も繰り返すことです。
しかし、この「繰り返す」という行為が
重要であるとわかっているが、なかなかできないというのが現状です。
また、
学力を定着させるまで反復するためには、ある程度の時間が必要です。
そこで、志学院では、
1週間に授業日以外に1日、学力を定着させるための補習日を入れ
「学んだこと」、「理解したこと」を何回も反復トレーニングさせています。


<志学院の目標点>
志学院には定期試験での目標点があります。
それは、

としております。
必ずこの目標点は達成できると信じております。
この目標点を達成するため
指導法を常に模索し改善しています。

人格の育成


ところで、2番目の人格の育成ですが
学力を上げるためにはしっかりとした考え方、
具体的には
「自分を冷静に見つめて
何が正しく何が正しくないかしっかり判断すること」
ができていないと学力を上げることはできません。

長年、学習指導をしてきて、感じることがあります。
自分をしっかり見つめ、
反省することができる子は学力も上がります。
物事を感情的にしか判断できない子は伸びません。
なぜでしょうか

しっかりと自分を見つめることができるお子さんは、
勉強が辛くなったときに
自分をしっかりと見つめ
「自分には忍耐力が欠けている。
ここで頑張らなければならない」と
冷静に今の自分の状態を判断し、
感情を押さえ継続して勉強することができます。

それに対して
感情で行動しているお子さんの場合は
同じように辛くなったとき
何も考えず
「辛いからやめよう。楽しいから遊びに行こう」と
自分の行動に対し何も考えず、ただ、感情のみで行動してしまいます。

このように、
学力を向上させるためには「人格の育成」は必要不可欠です。

これは、勉強ばかりではありません。
社会に出て、会社に勤めたときも同じ事が言えます。
上の文で勉強を仕事に置き換えて文を作り直してみます。

自分をしっかり見つめ、
反省することができる社会人は仕事ができます。
物事を感情的にしか判断できない社会人は伸びません。
なぜでしょうか
しっかりと自分を見つめることができる社会人は、
仕事が辛くなったときに
自分をしっかりと見つめ
「自分には忍耐力が欠けている。ここで頑張らなければならない」と
冷静に今の自分の状態を判断し、
感情を押さえ継続して仕事をすることができます。
それに対して
感情で行動してしまう社会人の場合は
同じように仕事で辛くなったとき
何も考えず
「辛いから会社をやめよう。他の会社に移ろう」と
自分の行動に対し何も考えずに
ただ、感情のみで行動してしまいます。
結局、「この会社は自分に合わない」と
自分の行動を反省せず、社会・会社のせいにして
職を転々とすることになります。

人格の育成は非常に重要な課題です。
勉強だけ教えていては学力はつきません。
学力とともに人格も育成していかないと学力はつきません。
また、学力をつける大きな1つの目的は、
しっかりとした人格を育成し、立派な社会人に育てることです。

保護者の方の中には
お子さんの態度について叱責すると
「学力を上げてくれればいい。
本人の人格育成までしてもらわなくてもいい」
とおっしゃる方が時々おられます。
失礼かと思いますが、
勉強する1つの目的は、立派な社会人に育てることです。

せっかく、縁があって知り合ったのですから
「預かったお子さんを何とか立派な社会人に」
という思いはあります。

このため、学力だけを上げるだけでなく、
人格の育成も情熱を持って指導していきたいと考えております。

ところで
現場で
人格の育成を実際に行うとなると大変なものがあります。
本人に長く染みついた甘えた考え方を直すのは大変なことです。
しかし、お子さんの考え方が変わり、
その結果として
成績が向上していく姿を見ると嬉しさを感じます。

このため
「人格の育成」を教育理念の3本柱の1つに上げています。

思い出作り


人間の生きる目的は何でしょうか。
いろいろあると思いますが
自分の人生を振り返ってみると
「楽しい思い出」
「辛くても楽しい思い出」
「懐かしい思い出」が
充実した人生であるような気がします。
そこで、
お子さんに塾での楽しい思い出をいっぱい残してもらいたいと考え
教育理念の1つにあげさせていただきました。
ときに卒業生が塾に遊びに来て昔の楽しい話をしてくれます。
非常にありがたく思います。
お子さんの楽しい思い出であると同時に
私たちの楽しい思い出でもあります。

3月のディズニーランドバス旅行等の
楽しい思い出に残るイベントを行っています。





information

進学塾 志学院

〒417-0821
静岡県富士市神谷533-7
TEL.0545-34-5550
FAX.0545-34-5550



































































体験授業